ma2.electronのブログ

電子回路とかアマチュア無線機の修理とか

OTRON CB-400

ヤフオクから入手。

なんとなくこの形が気に入って、時々オークションに出ているのもを見かけるが高値で手が出なかった。

 

過去に1台落札したが、中身がスッカラカン・・・、お決まりの「素人なのでよくわかりません」。

振ったら中でカラカラ音がするし、ケース蓋のネジも欠品してケースなんて開けられるに。

 

届いて箱を開けてみたら、フロントパネルがグラグラでケースのネジもM3x6くらいのナベネジで留められていて嫌な予感。

ケースを外すと、あるべき部品はすべて付いていそうだった。

PLLユニットのシールドケース蓋欠品、PLLユニットははんだ修正、いや、取り外しをしたようでパターンが一部浮いている。

 夜勤前だったので、簡単にPLL ユニット付近の電圧を見ると、PLL ユニットが出力する5Vが出てない、送信しない、受信しない。

 

夜勤が終わって帰宅して早速分解。

f:id:ma2electron:20201028105451j:plain

外したPLLユニット。 リンク先にはKSS(金石)社で今の京セラ。

ここ↓と同じような症状なんだろうなと、PLL ユニットを外して単体で電圧をかけてみたら、やっぱり5Vが出ていない。

tokyoswan.web.fc2.com

回路図は2SD471とあるが現物は2SC1383.

https://industrial.panasonic.com/content/data/SC/ds/ds4/2SC1383_J_discon.pdf

 

中華製トランジスタチェッカーに突っ込むと

f:id:ma2electron:20201028105646j:plain

チェック中

壊れてました。

 

手持ちに何かないかなと探すと2SC2120があった。

http://aitendo3.sakura.ne.jp/aitendo_data/product_img/transisitor/2SC2120/2sc2120-y.pdf

 

絶対定格値で比較して、8割くらいしか電流容量が無いけど交換して仮付け。

右下の2個コイルが並んだ左側に、茶色いチョークコイルが見えるが、そのすぐ上あたりに取り付け場所がある。

f:id:ma2electron:20201028105853j:plain

きちんと5Vが出てPLLも動き出した。

 

元の位置に組み込んで動かすと、受信感度が悪い。

送信はダミーロード接続で3Wくらいで、ファイナルトランジスタが2SC2029なんでこんなものかな?。

変調はしっかりかかるようだ。

 

基板を触ると大きな音で受信を始めたりするので、はんだ面を追いはんだ処理したみたら受信感度が悪いのは直った。

近所を走る違法CBがが聞こえてる。

CHセレクターの接触不良か、一部、セレクターを回しても周波数が変わらないところがあったが、今日はここまで。

f:id:ma2electron:20201028110335j:plain

無駄に大きなメーターがなんか好き。