ma2.electronのブログ

電子回路とかアマチュア無線機の修理とか

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

水晶シンセサイザー式CB無線機の改造(スプリアス測定)

Si5351Aを発振回路にしたManix46(RCB-470D)のスプリアスを測定してみました。 改造したのは6月ごろで、しばらく放置し思い出して測定しています。 構成されていない古いスペアナに40dB程度の外部アッテネーターを挟んでいます。 近接が若干出ているようです…

水晶シンセサイザー式CB無線機の改造(組み立て)

実際にManix46(RCB-470D)へ組んでみるとこうなりました。 RCB470D+Si5351a もともとは、テストピンにラッピングされたChセレクターの親水晶のコモン(オレンジ色の電線)が繋がっていましたが、それを外してSi5351Aの出力(オレンジ色の電線)をここへ接続…

水晶シンセサイザー式CB無線機の改造(プログラム)

Arduino IDEをPCへインストールが必要となります。 Arduinoha無料で使えますし、インストール方法や使い方などはネット検索することで情報はほぼ得られます。 プログラム内のコメントにあるように、JH7UBCさんのサイトのプログラムを流用しております。 ”oya…

水晶シンセサイザー式CB無線機の改造(回路)

回路は前回のエントリーのように、秋月電子のSi5351A基板と、Arduino Pro-mini 3.3V版を使用しています。 Pro-mini 3.3V版を選んだのは、Si5351Aが3.3V動作ICであることと、極力小型にしたい思いがありました。 バラックで組んでみると結構場所を取りますの…