ma2.electronのブログ

電子回路とかアマチュア無線機の修理とか

IBM ThinkPad X40 バッテリー修理(危険ですので自己責任で)

通勤先変更(いわゆる転勤)で、レビンで通勤となり燃調マップに不安があり、排気温度計とA/F計、自作のフリーダムモニターを見ながら通勤する日々。

通勤時にノートPCを持ち込み、帰宅前(職場の駐車場)帰宅途中のコンビニ駐車場や有料道路のPA、帰宅後(契約駐車場)と、マップなどを書き換えては確認。

恐ろしい勢いでガソリンが減っている。

 

このノートPCは、お世話になっている方が使わないからいらないと、私にくれた富士通のLifeBook MH20/CというWindows7 Starter機。

使い勝手が悪かったので、Windows7Pro(32bit)に変えて、USB->232Cケーブルでフリーダムへ接続して使っており、起動が遅いのと画面が小さいくらいで、電池もそこそこ持つのだが、やはり232C端子を持つPCに比べると安定度が悪い。

 

ma2electron.hatenadiary.jp

ドッキングベイ付き IBM X41はあるが予備も欲しいなと思っていた時に、ジャンクでX40を複数台出品している人が居たのでそのうちの1台を落札、死にかけの大容量バッテリーもついていた。

このバッテリーが完全にダメで充電もできない。

試しに殻割りしてみようと試してみた。

 

以上、長い前フリ。

 

 

f:id:ma2electron:20220308141855j:plain

殻割りした

大容量バッテリーも2種類あるみたいで、18650電池と平型が乗ったものと、今回割ったような18650電池のみがある。

精密ドライバーで18650電池側のケース隙間に差し込んでこじると開くので、ゆっくりもう1本ドライバーを差し込んで上下ケースを外していばいいが、写真に収められず文章でも難しいので、現物でご確認を。

 

f:id:ma2electron:20220308142351j:plain

フレキの先にサーミスタ(温度センサ)

f:id:ma2electron:20220308142502j:plain

ケース補強部品は置いてあるだけ

もう1種類の大容量電池パックは、この補強部品の所に平型バッテリーがあるみたい。

f:id:ma2electron:20220308142703j:plain

 

電池はここで購入。

store.shopping.yahoo.co.jp

 

交換電池が届いた

f:id:ma2electron:20220308142817j:plain

タブ付き電池。2本ずつパックされてた。

f:id:ma2electron:20220308143056j:plain

極性の再確認

タブ同士をはんだ付けする前に、電池同士の位置決めも兼ねて、紙テープなどで電池同士を巻いて固定しておいたほうが楽。

タブは電池に沿わせてテープで巻くので、タブと電池本体の間にもテープを貼っておいたほうが良さそう。

一度仮組して、温度センサーも貼り付けておく。

 

f:id:ma2electron:20220308143150j:plain

タブ同士ではんだ付け。 

 

電池と制御基板をケースへ収めて、ケースをはめ込んでいくと完成。

多少ケースが浮いたりするが、PCへ装着できればOKだし、ケース内に小さな爪が複数あるので簡単には外れないが、分解時に爪が割れて外れたりしているはずなので、不安であればテープで補強。

f:id:ma2electron:20220308143647j:plain

組み上げ

PCに装着して充電開始。

f:id:ma2electron:20220308143715j:plain

 

f:id:ma2electron:20220308143733j:plain

 

ずっと2%から進まなかったバッテリーが充電できるようになった。

 

完全に充電できるかはこれから確認。

 

 

追記

30分経ったが、途中でバッテリー異常検出されたようで、バッテリーは充電されなかった・・・・・・。