ma2.electronのブログ

電子回路とかアマチュア無線機の修理とか

C520 表示欠け修理やら色々

先日表示欠けが発覚したC520。

ジャンク機を2台入手できたので、液晶を交換してみた。

 

 

ma2electron.hatenadiary.jp

まずは、左のジャンク機(液晶漏れしているが表示OK機)へ、表示欠けした液晶を乗せてみる

f:id:ma2electron:20210920151403j:plain

左がジャンク機、右が交換対象のC520


表示欠け液晶をジャンク機に載せてみた

f:id:ma2electron:20210920151639j:plain

乗せてみた

表示欠けしているので、液晶不良確定。

 

ジャンク機に液晶を乗せて組み上げようとしたら、なんか焦げた痕があった。

f:id:ma2electron:20210920151902j:plain

シールド板に焦げた形跡

基板も焦げてた。

f:id:ma2electron:20210920151959j:plain

基板焦げ

回路図をみたら、電源コネクターと電源スイッチの間にあるパスコン

f:id:ma2electron:20210920152303j:plain

逆説保護ダイオードがカットされている

パスコンがまる焦げしてパターンが無くなり、逆接続保護ダイオードがカットされているが、このジャンク機は電源も入り送受信している。

多分、DC電源プラグの極性が中プラスのものを差し込み壊したんだろう。

C520は外プラスのDCプラグ。

 

f:id:ma2electron:20210920152737j:plain

もう1台のジャンク機

別のジャンク機の状態はというと、もう論外。

開けてみたら、SMD電解コンをいくつか交換した形跡があったが、1ヶ所容量違いの電解コンデンサを誤実装していた。

こいつは、そのまま放置することに。

 

表示欠け機は液晶交換で復活したが、液晶漏れが始まっているので、いつかは表示が見えなくなるだろう。

 

表示欠けした液晶を積んだジャンク機、せっかくなので液漏れ電解コンを全交換。

将来、基板ごと部品取りするかもしれないし。

f:id:ma2electron:20210920153225j:plain

ここが一番面倒な場所・・・。

f:id:ma2electron:20210920153346j:plain

交換中

f:id:ma2electron:20210920153411j:plain

逆接続保護ダイオード交換

逆接続保護ダイオードは、放置決定したジャンク機から取っても良かったけど、ほぼ同規格のダイオードが手元にあったので流用。

 

焦げていた基板を洗ってみた

f:id:ma2electron:20210920153605j:plain

ランドも無くなってる

ランドが無くなっていた。

0.001uFのチップコンの手持ちはなかったが、0.01uFがあったので実装。

f:id:ma2electron:20210920153737j:plain

隣のパターンへ斜めに取り付け

 

ジャンク機から液晶(液漏れ付き)を乗せたC520はこれでOK。

f:id:ma2electron:20210920154053j:plain

表示が直ったC520

 

残った表示欠けジャンク用にもう1台探すか、それとも表示欠けでヤフオクへ流すか・・・。